OL時代にどんな副業をしていたんですか?
コンサートスタッフです。この副業(コンサートスタッフ)のお仕事内容を教えて下さい。
アーティストのコンサートスタッフ。仕事内容は、アーティストのグッズ売り場の設営から販売、片付けまで。
この副業(コンサートスタッフ)を始める前のあなたはどんな生活でしたか?
コンサートスタッフをしたのは会社員時代に副業をしたので、普通のOLでした。この副業(コンサートスタッフ)を始めたきっかけを教えてください。
車検のお金を作りたくて一時的に副業をしました。この副業(コンサートスタッフ)は成功でしたか?失敗でしたか?
成功でした。この副業(コンサートスタッフ)で成功(または失敗)したきっかけを教えてください。
普段は社内でのデスクワークのお仕事だったので、体を使って働くことの大変さを、身をもって知ることができました。また好きなアーティストのコンサートだったので、音が聞こえてきて楽しむこともできました。
この副業(コンサートスタッフ)のメリット
メリットはコンサートの音が聞こえてくるところ。体を動かすので、良い運動にもなります。朝から夜遅くまで、忙しく働くので終わった後、かなりの達成感があります。日払いだったので、すぐに現金がもらえます。
この副業(コンサートスタッフ)のデメリット
デメリットは、グッズ売り場が野外だったので、夏はすごく暑いです。また社員さんの厳しい指示のもとで働くので、自分より年下の方から叱られたりすることもありました。
この副業を始めて人生はどう変わりましたか?
普段はコンサートに参加する形でしかコンサート会場に出向かなかったけれど、みんなが楽しめるのは、裏方でたくさんの人が働いてくれているおかげなんだと言うことが分かり、感謝することができるようになりました。まとめ
コンサートスタッフは、体力が必要で拘束時間も長いけれど、その分終わった後の達成感や、得られるものは多いと感じました。副業調査隊隊長ゆうのひとりごと
普通の会社員をしていは体験できないことが副業で体験できたんですね。周りにコンサートスタッフをしたことがある人がいないので僕にとっても未知の世界です。アーティストの作り出す世界を支えるためのサポートスタッフ達成感も半端なかったようで。僕のほうでも調べてみましたが普通にアルバイト情報サイトなどで仕事募集の案内があるようです。もし興味があればこまめにチェックしてみてください。
indeed
an
タウンワーク
次回もお楽しみに!