- どんな副業をしていますか?
- この副業(ハンドメイド販売)のお仕事内容を教えて下さい。
- この副業(ハンドメイド販売)を始める前はどんなことに悩んでいましたか?(どんな生活でしたか?)
- この副業(ハンドメイド販売)を始めることになったきっかけを教えてください。
- この副業(ハンドメイド販売)は成功でしたか?失敗でしたか?
- この副業(ハンドメイド販売)で失敗したのはなぜでしょうか?
- この副業(ハンドメイド販売)のメリットは?
- この副業(ハンドメイド販売)のデメリットは?
- この副業(ハンドメイド販売)での月収を教えてください。
- この副業(ハンドメイド販売)を始めて人生はどう変わりましたか?(悩みは解消されましたか?)
- これからこの副業(ハンドメイド販売)をしたい方へのアドバイスはありますか?
どんな副業をしていますか?
ハンドメイド販売です。この副業(ハンドメイド販売)のお仕事内容を教えて下さい。
自分で作った商品をフリマアプリで販売します。私はUVレジンでアクセサリーを作ってお客さんに郵送しています。
この副業(ハンドメイド販売)を始める前はどんなことに悩んでいましたか?(どんな生活でしたか?)
私の本業は一日4時間という働き方で、お給料は決して高くありませんでした。特に趣味も出かけることもないため今の時点で大きく困ることはありませんが、将来を考えると年金をもらえない世代なので不安を抱いていました。
この副業(ハンドメイド販売)を始めることになったきっかけを教えてください。
副業を探していた時に、一番楽しそうにできるなと思ったことがハンドメイド販売に行きついたきっかけです。他の代表的な副業は興味のないブログを書いたり、今自分にないスキルを身に着ける手間を必要としていました。
この副業(ハンドメイド販売)は成功でしたか?失敗でしたか?
失敗です。この副業(ハンドメイド販売)で失敗したのはなぜでしょうか?
失敗したのは単純に私の作ったハンドメイド作品に魅力がなかったからではないでしょうか。Twitterでは素敵だと言ってくれる人がいますが、たくさんの商品の中から私の商品を選んでくれる人は少数です。
自信作が必ず売れるというわけではないらしいので、心を込めて作り、モノづくりが好きだという人向きなのだと学びました。
私はそれを稼ぎ中心に考えていたので下心が失敗につながったのではないかなと考えたりもしています。
この副業(ハンドメイド販売)のメリットは?
メリットは、楽しみながらら自分が可愛いなと思える作品を気ままに作って行けることです。この副業(ハンドメイド販売)のデメリットは?
デメリットは、自分が作った作品の存在を知ってもらうことが第一ハードルとなることです。フリマアプリには拡散機能はないので、Twitterなどを使ってアピールをする作業も必要になりますが、「いいね」や「リツイート」はたくさんされてもそれを実際に買うという人があらわれるのはとても稀なことでした。
人気作家になる道のりは険しいです。
この副業(ハンドメイド販売)での月収を教えてください。
月収ほぼ0円この副業(ハンドメイド販売)を始めて人生はどう変わりましたか?(悩みは解消されましたか?)
このハンドメイド販売は失敗に終わったと判断したのは、結局今までで3つしか売れなかったからです。だから今も販売状態にはなっているものの売れないのでほとんど放置するしかなくなっています。
楽しみながら作品を作れるというメリットは残りましたが、売れないという点では稼ぎにはつながらない方法だとわかりました。
私がたまたま失敗したということもありますが、人気作家は一握りであると、実際に経験して学べたことでもあります。
これからこの副業(ハンドメイド販売)をしたい方へのアドバイスはありますか?
ハンドメイド作品は、自分にとって自信がある作品でも、それを多くの人が評価してくれるとは限りません。どうしても初期費用や作るために取った時間を考えると値段設定は高くなってしまうので、大きく稼ぐぞ!と期待しすぎず、まずは楽しもうという気持ちで始めてみるのがおすすめです。
フリマアプリは複数ありますが、それぞれターゲット層が異なるのでそれぞれの特徴はネットで調べてから選ぶようにすると売れ行きも変わると思います。