今回は残念ながら失敗談です。
この失敗からセツさんは何を学んだのか?気になりますね。
同じような副業をやりたいと思っている方は参考にしてください。
どんな副業をしていますか?
仮想通貨です。この副業(仮想通貨)のお仕事内容を教えてください。
仮想通貨の中から好きな通貨を選び、それを安い時期に買い高い時期に売り、その差額を利益とするものです。この副業(仮想通貨)を始める前はどんなことに悩んでいましたか?(どんな生活でしたか?)
本業以外にも副業を持っていましたが、月によって仕事が減ってしまったりするのでそれを補えないことに少しイライラしていました。一つの副業では上手く行かない場合、簡単なものであれば複数の副業を持つのも良いかと思いました。
この副業(仮想通貨)を始めることになったきっかけを教えてください。
ちょうど仮想通貨という言葉がテレビでも聞かれるようになり、問題が下火になったころに副業としてスマホアプリでビットコインが買えると知ったことが仮想通貨を始めてみようと思ったきっかけです。手間がかからないのが良いと思いました。
この副業(仮想通貨)は成功でしたか?失敗でしたか?
失敗です。この副業(仮想通貨)で失敗した理由を教えてください。
仮想通貨で失敗したのは、トラブルが下火になったとはいえその知名度の高さから人気がその時にはまだ高く、その時期に購入をしてしまったことですね。そこから徐々に価値が下がっていってしまい、結局はまだ下がるのではないかという不安感からまた価値が上がるのを待てずに売ってしまいました。
これは典型的な失敗で、余裕のある資金を使っても不安を感じてしまう私はただ価値が上がるのを待つのは向かないと思いました。
時期も悪かったですね。
この副業(仮想通貨)のメリットは?
仮想通貨をするメリットは、アプリを使っての購入、販売がとてもお手軽にできることです。グラフで価値の上がり下がりも見られて素人でもわかりやすいです。
また、自分で作業はせずに基本待つだけというのは楽だと思います。
この副業(仮想通貨)のデメリットは?
デメリットは、運に左右され予測がプロでも難しく、確定事項がないことから確実に誠実に着々とお金を稼ぎたいという人には向かないことです。楽をして儲けられるかもしれないけれど、逆に損失が出るリスクも負います。
この副業(仮想通貨)での月収を教えてください。
利益なし(数千円マイナス)この副業(仮想通貨)を始めて人生はどう変わりましたか?(悩みは解消されましたか?)
副業が思うようにできないと感じていた最初のイライラは、仮想通貨で失敗したことによって解消されませんでした。むしろマイナス、損失が出てしまいました。
けれど、こういう不確定要素を含むものに、勉強せずに手を出すと痛い目を見るということは経験してわかったので良い勉強になりました。
たまに運が良く大儲けする人もいますが、それを夢見るのはあまり良いことではないのかもしれません。
楽して儲けることは一部の人にしかできないようですね。
これからこの副業(仮想通貨)をしたい方へのアドバイスはありますか?
今は仮想通貨の悪い話題もすっかり昔のこととなり、あまりテレビニュースやネットニュースの一般的なところには出てこなくなりました。よって今やるなら以前私がやった時よりは良い条件でやれるかなとは思いますが、大きく損をしないようまずは少額からスタートして、どんな感じになるのか様子見をすることをおすすめします。
それで感覚がつかめたら、徐々に余裕のある資産を使って儲けを出してみましょう。まだ注目されていない通貨は狙い目かもしれませんね。